室本鉄工株式会社
個々のニーズに合った製品を1丁から承っています
弊社は、1927年創業。先々代社長がペンチ・ニッパーの製造を始めたのがルーツになります。
以来一貫してメリーブランドでペンチ類・ニッパー類・カッター類の工具製造を主に手掛けてきました。
その時代のトレンド(ニーズ)に合わせた『お客さまに満足していただける製品開発』をモットーに製品を創り続け、今では数百種類もの製品を揃えております。
また、1967年からナイルブランドでエアー工具の製作を開始。刃物づくりの技を生かしたエアーニッパー・エアーハサミを始めとし、エアーソー・エアープレス・エアーストリッパーなど品種を増やし電機関連業界・自動車業界等多種多様なお客さまに採用していただいています。
近年は、エアーニッパのブレード製作のノウハウを生かし、切断作業だけでなくカシメ作業・パンチ作業等のできる特殊替刃の製作を始め、お客さまの個々のニーズに合った製品を1丁から承っています。作業の省力化・均一化など要望がありましたら遠慮なく御相談くださいますようお願いいたします。


事業内容 | ペンチ・ニッパ等作業工具・空気工具の製造業 |
---|---|
社名 | 室本鉄工株式会社 |
代表 | 田中 保寛 |
創業 | 1927年 |
住所 | 枚方市高野道1丁目2番3号(大阪オフィス) 枚方市招提田近1丁目8番1号(本社工場) |
電話番号 | 072-850-0091 |
FAX番号 | 072-850-0082 |
ホームページ | http://muromoto.co.jp |